マツキヨがアプリ割引前提の価格になってる件

最近引越しをしたのですが、直近の薬局がマツモトキヨシになってしまいました。
パワードラッグワンズ派の私としては、「ここでマツキヨ軍に下るくらいであれば自決を選ぶ」と言いたかったのですが、背に腹は代えられず、仕方なく潜入捜査を兼ねてマツキヨに入店してみました。トイレ行きたかったし。

ちなみに、セガミもセイジョーもパワードラッグワンズも全てココカラファイングループだという事を最近知って驚いています。

当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

マツキヨは全体的に他の店より高い

とりあえず、洗濯用洗剤など薬局で頻繁に購入する商品をチェック。
流石マツキヨ。中々豊富な品揃え。

でも…ちょっと高い?
全ての商品が、というわけでもないようですが、概ねセガミや西友の価格より5%~高く見えます。
例えばこれ

西友

マツキヨ アリエールナノックス
アリエールの詰め替えが税抜265円、ナノックスの詰め替えが税抜284円(税込み306円なので)になっています。

アプリの仕様

西友 アリエールナノックス
アリエールの詰め替えが税抜246円、ナノックスの詰め替えが税抜257円。

西友 マツキヨ
アリエール 246円 265円 19円
NANOX 257円 284円 17円

他にもいくつかの商品を見てみましたが、全体的にマツキヨは高め。
(全ての商品がこうだというわけではありません。また、セールなどで変動は当然します。)

薬局チェーンと言えば、最近は薬以外の商品も含めて安売りを行っているイメージがありますが、誰もが知っている薬局チェーンの大手マツキヨが高めの価格設定な事に違和感を感じます。

マツキヨのアプリ

と思ったら、こんなPOPが店内にやたら貼られていました。
マツキヨクーポン

アプリで割引。なるほどなるほど。元値が高い理由はこれか。
スマホを持ってない人には単純に辛い仕様ですが、そこは自称情報強者の私。その場でアプリを落として色々調べてみました。

・1日1回割引クーポンのクジを引くことが出来る。(twitterで宣伝すると1回引き直し可能)
・割引率は10%~20%(ハズレもあり?)
・引いたクーポンをレジで見せれば割引してくれる。
・他にも、ポイントゲットチャンスみたいなのあり。

マツキヨアプリ1
マツキヨアプリ2
マツキヨアプリ3

アプリでうまいこと値引きが入ると、さっきの価格もこんな感じに変化。
(端数の仕様がわからないので切り捨てで計算)

西友 マツキヨ 10%OFF 15%OFF 20%OFF
アリエール 246円 265円 238円 225円 212円
NANOX 257円 284円 255円 241円 227円

超安いんだけど!
商品によっては、ドン・キホーテとかの方がそれでも安い可能性は残りますが、全ての商品と考えるとかなりお得な予感。

また、アプリは店舗に居なくても利用できるため
1.家でアプリ起動
2.1日1回くじ引き
3.20%オフが出た日にいざ出陣、買い込み

のような使い方をすれば、常にお得な買い物が出来そうです。

まとめ

感情的には「アプリで安くするから元値高くしとくわ」というやり方は気に入らないのですが、アプリを利用することで、西友よりも、Amazonよりも安く買えるとなると、パワードラッグワンズ派の私の心も揺れてしまいます。

また、セール品だったりどこの店でも値引きをしていない商品もあるため、アプリと組み合わせることで他店に比べて格安で手に入れることが出来るものが眠っている点も忘れてはならないでしょう。これらは実際かなりお得ですし、宝探し的な楽しさもあります。

スーパーなど生鮮食品の買い物と違って、ドラッグストアでの買い物はせいぜい月に数回。買い物に行く日がアプリのくじ引きの結果次第で変わったところで、それ程問題はないでしょう。上手く利用すればかなりお得だと思います。

「スマホを持ってない人はどうするんだ」という意見もありそうですが、「若者の方がお得に利用できる」というサービスは公的なものではあまりないので、民間ではそれもありなんじゃないかと個人的には思います。