山梨にぶどう狩りに行く前に知っておいて欲しいこと2018

山梨にぶどう狩りに行ってきました。端的に言うと、今年は早熟過ぎたので行くのが遅すぎたようです。

三行でまとめると

  • 今年のぶどうは早熟で例年より3週間も早く熟れてしまったため、今から行く場合、楽しめる品種が限定されます
  • ぶどうは同じ品種でも、農園によって味が全く違います
  • 正直、美味しいぶどうを食べたいなら、ぶどう狩りより通販の方が確実です

他にも、スーパーでは絶対に売っていない品種についての情報や、意外に知られていない、食べ放題のルールなどを紹介していきます。

当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

ぶどう狩りに一番いい時期は?今年のぶどう狩りはいつ行けば良いの?

残念なことに、この記事が公開された時点で多くの品種が収穫時を終えてしまっています。今一番人気のあるシャインマスカット(通常は9月上旬が収穫時)も、今年は8月下旬にピークを迎えたとのことです。今売られているものは、取り置き(もいでから寝かせているぶどう)か、収穫が遅めの時期になる品種に限定されます。

ということで、今年のぶどう狩りは既にいいタイミングを過ぎてしまっています

ぶどうは品種によってシーズンが異なりますが、通常、収穫時期が10月になる甲州が、9月上旬から普通に販売されていたので、9月22~24日の3連休が最終チャンスになると思います。

シャインマスカット・ピオーネ

ぶどうは農園によって味が違うの?

今回ぶどう狩りに行って一番驚いたのがこれです。ぶどうは農園によって、全く味が異なります。

今年のぶどうは異例の早熟だったため、お世話になっている農園には、もう狙っている品種が売られていませんでした。そこで、いくつかのぶどう園をはしごしたのですが、農園によって「同じ品種のぶどうでも全く味が違う」ということを知りました。

ぶどうは枝から切り離した時点で追熟(もいでから熟すこと)が発生しないため、ひたすら劣化していきます。そのため、一番美味しいぶどうとは、収穫した直後のぶどうということになります。

農園によって味の差が出てしまう原因の一つが、この「取り置きをするか否か」にあるそうです。取り置きをする農園では、時期を過ぎても様々な品種が売られているのですが、そのぶどうは味が劣化してしまっていることも少なくないということです。

では、取り置きせずに自分でぶどう狩りに参加して取ってきたぶどうなら確実に美味しいかというと、どうもそういうことでもないようです。土や水のやり方、肥料などによるのでしょうか。明らかに収穫したばかりのぶどうであっても、農園ごとに大きく味の差がありました。

ぶどう園では、大抵行くとサンプルを出してくれるので、いくつか回って自分の好みの味を探すことをお勧めします。

ぶどうで一番美味しい品種は何?

これは好みによるので何とも言えませんが、ピオーネとシャインマスカットを選んでおけば、大抵の人は満足出来ると思います。

どちらもスーパーに売ってるので食べたことある人が多いかと思いますが、良い農園に当たることが出来れば、スーパーでは味わうことのできない、驚くほど美味しいぶどうを味わうことが出来ると思います。

ピオーネは香りが強く、酸味と甘みのバランスが良いぶどう、良いものに当たると、香りの良さと甘さが一層強くなります。シャインマスカットは酸味がほとんどなく、スイーツのように甘いぶどうですが、良いものに当たると花のように爽やかな香りが鼻を突き抜けます。

他にも、藤稔、翠峰、安芸クイーン、瀬戸ジャイアンツなども人気がありますが、色々食べた結果「やっぱりシャインマスカット凄い」という感想を持ったので、やはりシャインマスカットが一押しです。次点がピオーネ。

なお、変な形してたり変わった色をしているぶどうも色々ありますが、味に関しては皆割と「普通」です。変わった味してるぶどうもありますが、美味しい・まずいの基準で言うと「普通」です。

甲州・ピッテロビアンコ

ぶどうの食べ放題はどこでも出来るの?

場所によって食べ放題が有ったり無かったりしますが、割とどこでもサンプルが食べ放題になっています。

「おなか一杯ぶどうが食べたい!」という人向けの食べ放題ではないですが、様々な品種をじっくり味見できる農園がほとんどなので、「食べ放題をやってなくても無料で味見は出来る」と思って差し支えは無いと思います。

また、食べ放題を実施している農園であっても、大抵は「品種限定で食べ放題」になっています。理由は、様々な品種を育てている農園では、その畑自体が広大になってしまうため、ぶどうAからぶどうBまでの距離がkm単位になってしまうことがあるためです。畑を管理しなければならないため「全ての畑でご自由にどうぞ!」というわけにもいかず、案内をしながら食べ放題をやってもらうしかないため、そんな数km単位で歩き回るのは現実的に無理ということです。

同じ品種を大量に食べたい人には向いていますが、色々食べ比べしたい人には、食べ放題は向きません。

ぶどうを通販で買うのはどうなの?

最高にお勧めです

今回ぶどう園に行って初めて知ったのは、気候によって「収穫時期が当たり前のように1ヶ月近くずれてしまう」ということです。1ヶ月も誤差があるとなると、最適なタイミングを読むのが難しくなってしまうため、「行ってみたらまだだった」とか「行ってみたら終わってた」ということが当たり前に起こります。

通販であれば、「いい時期になったらシャインマスカットを3房送ってください」といった感じで早めに伝えておけば、最高のタイミングでぶどうを送ってもらうことが出来ます。農園の雰囲気を楽しむことは出来ませんが、味に関しては一番確実だと思います。

また、ぶどうは品種によって収穫時期が異なるため、「7月~10月くらいで、月に1回づつ、良い時期のぶどうを2~3種詰め合わせで送ってください」のような依頼をするのも良いと思います。山梨に直接1回うかがうよりも、確実に色々な品種を楽しめると思います。

と、通販押しの終わり方になってしまいましたが、実は通販では絶対に出来ないことがあります。それは試食です

自分好みの最高のぶどうを見つけるためには、色々な農園を回って、色々な品種を食べ歩くしかありません。仮に通販で頼むにしても、普通は「そもそもどこに頼めば正解なのかわからない」でしょう。ぶどう園は基本的に農家の方が運営しているため、ホームページ上に情報が少ないとか、ホームページ自体が存在しないなど、かなり情報集めに苦労します。

ということで、私のおすすめのぶどうの楽しみ方は、1回山梨に行ってぶどう園を色々回ったのち、翌年から気に入った農園に通販で依頼です。私もそのつもりで、来年からはとある農園に色々ぶどうを頼むつもりでいます。